細節
当店家紋資料よりお作りいたします。
お急ぎの場合はお電話にてご連絡ください。
03-3298-1814
和装小物製造・卸 早蕨(さわらび) 担当 矢後
家紋の名称をお教えください。
名称が分からない場合はお着物、お着物、ご位牌、墓石等に記されている家紋の画像をメールで送っていただければスムーズに製作できます。
手軽に貼り付けられる着物用の家紋シールです。
台紙からはがし、「貼り位置の目安」を参考に位置合わせをしてください。
既存の家紋がある場合はその上に合わせて下さい。
しっかりと押さえることで簡単に張り替えることができます。
<ご使用例>
〇結婚式での黒紋付、黒留袖の着用時〜新郎新婦のご両親、ご親族、お仲人
〇葬式・告別式での黒紋付、黒留袖の着用時〜ご家族(喪主、ご遺族)、ご親族
〇お子様のお宮参り、七五三の和装紋付羽織袴、柄モノにも好評です!
※男児七五三は男性用と兼用です。
〇舞台(日本舞踊、歌舞伎、田楽、雅楽)、演奏、映画衣装
<取扱注意事項>
〇 洗濯やクリーニング時は、着物から剥がして下さい。
〇 こすれに気を付けて下さい。
〇 アイロンをかけないで下さい。接着シールが溶けて大切な着物をいためることがあります。