細節
【植松伸之介(うえまつ・しんのすけ )プロフィール】
1975年生まれ、神奈川県出身。西中原中―横浜商工高(現横浜創学館高)―順天堂大。大学卒業後は幼稚園に勤務しながら、神奈川県の成年男子チームで国体出場。2000年からドイツに渡り、コンコルディア・デーリッチのセカンドチームに入団。その後ファーストチーム入りを果たしてプロ契約を結び、2005年度のシーズンはデーリッチの主力としてブンデスリーガ1部の舞台に立った。
翌2006年からEHVアウェに移籍。2013年に古巣デーリッチに戻ったのち、2014年にはグルベンランプ・ツヴィッカウ(4部)の監督に就任。日本人がドイツのチームの監督になったのは初めてのこと。監督退任後は選手でのオファーを受けて、再びコートに立った。
2016年より日本に戻り、順天堂大大学院でコーチング科学を研究しながら、2016年度は順天堂大コーチを務め、2017年度から明星大コーチに就任。2018年度からは新たにユース(U-19)日本代表監督を兼務する。