【商品仕様】台:幅17×奥行15×高さ6cm雛・内裏:幅7.5~8×奥行各4.5cm×高さ5~5.5cm三人官女:幅各4.5×奥行各3cm×高さ各3.5cm屏風:幅15(全開時)×厚み0.2×高さ10cmぼんぼり:幅約2×奥行1.5×高さ8cm素材/ちりめん、天然木、紙※人形と菱餅は台に固定されていますぼんぼりと屏風は取り外し可能です Learn More
さげもん・つるし飾りと呼ばれるつるし雛の飾りつけに適した飾り台ですかんたんな蝶ねじ留め式で女性でも簡単に組み立てられます★サイズ基本全高 170cm 重さ4kg見本写真の大さげもんつるし飾りは長さ150cmですさげわ直径最大39cm迄対応台座部分のサイズは36cm×43cmです全高170cmでは157c... Learn More
人形工房天祥から新登場、「ぷち名前旗」です。ケースに付ける、ケースひな人形専用の名前旗です。桜の形をした磁石で取付ますので、お手持ちのケースはもちろん、どんなタイプのケース飾りにも合わせられます。こちらは、「ぷち名前旗」、刺繍でお名前をお入れする、ケース飾り専用の名前旗です。刺繍で、お子様のお名前を入れてますので、お祝い事らしい明るい雰囲気に仕上がります。桜の可愛らしい形をした磁石によって、ケース... Learn More
■木札の補足・木札サイズ 横幅6.8cm×奥行1.5cm×高さ11cm名前は注文画面の備考欄に入力※箱は付属しません。■木札の家紋について家紋帳に家紋がない場合上記家紋帳に家紋が無い場合であっても、当店にて家紋データをお作り致します。※別途データ製作費1,000円(税抜)が発生致します。■木札のバランスについて... Learn More
旗サイズ:17×1×29cmスタンドサイズ:9×9×35cm昨年大ヒットした業界初登場スパンコール刺繍旗!!邪魔にならずにどこにでもお飾りいただけます!名入れは楷書体で製造いたします。令や糸へんの漢字はご注意くださいませ。当店の名前旗はメーカー直送だから安い!名前旗製造社から直接お客様に名前旗をお届けするので中... Learn More
名前札|コンパクトな雛人形と五月人形にコンパクトサイズの雛人形や五月人形と一緒に飾るのにぴったりな名前札です。お子様の節句の思い出を華やかに演出いたします♪<商品のポイント1>【場所を問わず飾れるコンパクトサイズ】サイズは、横4センチ奥行き3センチ高さ8センチ。コンパクトなお雛様や五月人形に合わせて飾るのにピッタリ。飾るスペー... Learn More
木製立札にはお子様のお名前をレーザー彫刻可能!オンリーワンの節句に! お兄ちゃん・お姉ちゃん・弟・妹の兄弟姉妹分の立札にどうぞ!選べるワンポイント入り★お子様と一緒に選んでください。自分の名前が入った立札でとびきり笑顔に!※こちらの商品はメール便不可となっております。◆名入れ彫刻の注意・画数の多い漢字・マークの場合、彫... Learn More
おすすめ人気工房 老舗織物店の西陣織で仕立てた名前旗です。金刺繍でお子様のお名前と生年月日をお入れします。黒無地部分にも地紋として吉祥を表す紗綾形紋と瑞雲の柄を入れ、旗全体がひとつの風景になるよう織り上げられた、迫力と豪華さを兼ね備えた男の子の初節句にぴったりな招福名前旗です。兜や鎧の脇に飾れば、一層豪華なお節句のお祝いになりますね。スタンドが付属します。 サイズ:間口18×奥行10×高さ45(c... Learn More
人形工房天祥オリジナルの限定販売の、「お被布」です。主役のひな人形の脇飾りとして、ひな祭りを盛り上げてくれます。着て良し、飾って良しの、楽しみ方が多いお子様用“ちゃんちゃんこ”の、「お被布」です。普段は、ひな人形の脇に飾って、豪華にお祝いをして、ご家族・ご親戚が集まった時には、お子様に「お被布」を着せて、皆でニッコリ記念撮影を楽しんでください。ご親戚やお友達... Learn More